| ■ツツイ-マスダモデル (エポキシ製上下顎模型) | 筒井照子・昌秀指導 増田長次郎作 | 頒布品番号 A-01 | 会員頒布価格 上下1セット 13,000円 | 会員外価格 上下1セット 18,400円* | 
|---|
*(株)ハーマンズの包括歯科臨床コース(東京3カ月コース)を受講中の方には、 この会員外価格よりお得なコース参加者価格でツツイ-マスダモデルを提供していることがございますので、 コース主催者にお問い合わせ下さい。ご確認後、お申し込み下さい。
指先に副隆線のイメージがなければ口腔内のリシェイピングはできません。
			  咬合面のイメージがしっかりなければプロビジョナルの修正もできません。
			  
70~80年代、ナソロジーの講習会を受講しに渡米した歯科医は、PKトーマスのマスターモデル (『包括歯科臨床』p.127)を購入して宝物のようにしていました。筒井昌秀もその一人です。深く咬み込み、 しかも各咬頭3点接触で、側方運動時に大きく臼歯が離開するモデルをたえず眺め触って理想的な咬合面のイメージを体得しました。 そのPKトーマスのモデルの咬頭は、晩年になるにつれて低くなだらかに変化しています。いつ頃受講したか時代によって、 受講生のもつ「PKトーマスの咬合面」のイメージは異なるのです。
この急傾斜の咬頭をもつモデルが限界運動を咬合器上で再現するためにつくられた天然歯とは相容れないモデルであり、 咬合由来疾患の一因であることに気づいた筒井夫妻は、早速、機能運動を反映した咬合面をもつTSUTSUIモデル (ニッシン・デンタルモデルDI-X633,632,『包括歯科臨床』p.128)を製作しました。この度、増田長次郎によって咬合関係から 軸面の豊隆、歯肉形態まで理想的なモデルが完成しました。
このモデルの特徴は、グラインディングに適した咬合面テーブルの適切な広さ、 A斜面のアソビ、効果的な副隆線、後側方からハサミのように剪断するA斜面と断裁機のように切るC斜面、 しっかりとした溝など、咀嚼運動からとらえた咬合面形態をかたちにした点にあります。歯科医師がいつもチェアサイドにもっていることはもちろん、 院内ラボの必需品です。そして形態のコミュニケーションのために外注ラボには是非備えてもらいましょう。
 
			  | ■<DVD>態癖って何? ――健康な大人に育ってほしい | 小川晴也、浜野純也作 筒井照子監修 | 頒布品番号 A-02 | 会員頒布価格 1,000円 | 会員外価格 1,500円 | 
|---|
 
			  お子さんの態癖について親御さんに気づいてもらうための教育媒体です。患者さんに分かりやすい言葉で分かりやすい実例を豊富に入れて、 やさしく解説しました。態癖と歯列との関係、態癖と全身姿勢との関係など。筒井照子先生のメッセージつき。
| ■態癖ポスター (2サイズ(大と小)×2枚 合計4枚セット) | 頒布品番号 A-03 | 会員頒布価格 2,600円 | 会員外価格 3,800円 | |
|---|---|---|---|---|
| ■態癖シール (6種類×10枚 合計60枚セット) | 頒布品番号 A-04 | 会員頒布価格 3,100円 | 会員外価格 4,700円 | |
生活習慣の改善では、生活の場で繰り返し注意を促すことが、もっとも効果的です。 行動療法では、その悪習癖が起こりそうなときに、その注意を促すことがもっとも効果的であるとされています。 勉強中に頬杖をする習慣があるお子さんは、勉強机の一番目につきやすいところに態癖シールを貼っておくと効果的です。

 
			  態癖ポスター:2サイズ(大と小)×2枚 合計4枚セット
			  サイズ:(大)594×420mm(小)420×297mm
			  態癖シール:6種類×10枚 合計60枚セット
			  サイズ:(丸形)70×70mm(長方形)37×120mm
			  
| ■<Video CD-ROM> 生涯研修ライブラリーシリーズ 包括歯科診療の中での咬合療法 | 社)日本歯科医師会 生涯研修ライブラリー 筒井昌秀・照子 | 頒布品番号 A-05 | 会員頒布価格 1,000円 | ---- | 
|---|

咬合の問題は、歯科界すべてに関係する基本的な問題であり、また、世界中の先人たちが莫大なエネルギーをつぎ込んで研究してきた歯科界永遠のテーマです。
			  しかし、「咬合」については、残念ながら炎症の治療体系のように大多数の人が納得する基本的な考え方が確立されていません。生体はフレキシブルなもの、
			  日々変化するものです。すべての組織、臓器が刻々と変化し続けています。その中で、最適な「下顎位とは」、「咬合面形態とは」、「咬頭嵌合位とは」と考えます。
			  永い生活習慣によって上顎骨や側頭骨は変形、偏位することがあります。上顎骨や上顎の歯列が正常であり、顎関節の位置自体が正しい位置である保証はどこにもありません。
			  生体の中での咬合は、全身の要として大きな影響を及ぼします。包括歯科診療によって、全体が見渡せるようになった今、咬合を見直した時、従来と違った咬合が見えてきました。
			  歯科医師として最も根幹である「咬合」を「生体の中での咬合」として、もう一度原点から考え直してみましょう。
			  
| ■クインテッセンス出版 「歯科衛生士別冊」(2016年3月号) デンタルダイヤモンド 「DH style」抜刷(2016年8月号) | 筒井照子・合田幸枝 筒井照子・小川淳・大山繁幸・西林滋・川口敦・中村由希子 | 頒布品番号 A-06 | 会員頒布価格 1冊 200円 | 会員外価格 1冊 300円 | 
|---|
「歯科衛生士」2005年11月号(クインテッセンス出版)
特別企画「歯科衛生士がかかわる力のコントロールー態癖へのアプローチー」として、態癖についてまとめたものです。
			  内容の一部分はこちら(pdf)をご覧ください。
			  *発送には1冊からでも送料がかかりますので、他の何かとご一緒にご注文ください。
			  
| ■包括歯科臨床のための資料採取手引き 包括歯科臨床における咬合療法を極める! | 関東支部 | 頒布品番号 A-07 | 会員頒布価格 5,150円 | 会員外価格 ---- | 
|---|
包括的な臨床を実践するためには、資料も口腔内写真・デンタルX線だけではなく、印象、顔貌・全身の写真、また会話や所作・癖など様々な角度から患者さんを診ることが必要です。
			  包括歯科臨床に必要な資料の「なぜ」からハウツーまで詰まった一冊です。 
			  
| ■態癖冊子(医院配布用) 態癖と生活習慣のアドバイス | 筒井照子 | 頒布品番号 A-08 | 会員頒布価格 200冊セット 6,200円 | 会員外価格 8,700円 | 
|---|
会員の先生方にとってはすでに「当たり前」であったり「日々の診療の歯車」として組み込まれている「態癖」も多くの患者さんには聞き慣れないことばです。 
			  この冊子では、『態癖 力のコントロール』、『顔・からだ バランスケア』の内容を患者さんにわかりやすく簡単にまとめました。患者さんとのコミュニケーションにお役立て下さい。
			  
| ■口腔を保護する枕 (特許取得第4617400号) | 株式会社 筒井塾 | 頒布品番号 A-09 | 会員頒布価格 11,000円 | 会員外価格 12,000円 | 
|---|
睡眠態癖(睡眠時の癖・姿勢)は歪みの原因のひとつと考えられますが、意識するだけではなかなか完全には解消できません。そこで、横向きに寝ても頬や顎に当たらない枕をつくりました。
			  パンフレットPDF
			  枕注文用紙(医院注文用)PDF 2022.8.19より価格を改定致しました。
			  枕申込用紙(患者配布用)PDF
			  
| ■お口のエクササイズ <DVD>1セット4枚 (医院常備用1枚、患者様貸出用3枚) | 関東支部 | 頒布品番号 A-10 | 頒布価格 10,500円 | |
|---|---|---|---|---|
MFTトレーニングのためのDVDが完成しました!         
			  お口のエクササイズ収録内容・申込書PDF
			  
| ■うつ伏せ寝防止寝袋 | 関東支部 | 頒布品番号 A-11 | 頒布価格 3,150円 | |
|---|---|---|---|---|
口腔保護枕に続き、どうしてもうつ伏せになってしまうお子さんや女性のために、「うつ伏せ寝防止寝袋」をかいはつしました。どうしてもうつぶせ寝が止められない人に処方する寝具です。
			  送料(別途)650円。
			  申込書
			  
			    お申込み:
			    ご注文は申込みフォームに必要事項を入力のうえお申込みください。
			    お届け:
			    宅急便(送料は着払い)
			    商品代金:
			    銀行振込(商品に同梱されている振込先に送金願います)
			    価 格:
			    すべて税込み